- Home
- 過去の記事一覧
t-coの記事一覧
-
満足する
腹八分目といわれるように、 また、過ぎたるは及ばざるがごとしともいわれるように、 丁度よいバランスというのは…
2012.11.20
-
花より大事なもの
シドニーオリンピックの金メダリスト、マラソンの高橋尚子選手の活躍で知った言葉です。
2012.11.19
-
能力の使い途
自分の心を満たそうとすることは自己満足→自満(=自慢)ということができます。
2012.11.18
-
浮き・沈みのプレッシャー
人の心は、時に弾んだり、時に沈んだりします。
2012.11.17
-
これでいいのだ
赤塚不二夫さん原作の「天才バカボン」の登場人物バカボンのパパの口癖は、 「これでいいのだ」 陽気で、明るくて…
2012.11.16
-
無い物ねだりの願い事
今、何か、私たちが望んでいるものがあるとします。
2012.11.15
-
祈りを捧げること
祈りとはいったい何なのでしょうか? それは「自分は何のために生きるのか?」という問いかけの"答え"でもあります。
2012.11.14
-
真理とは
あるとき人は、この自然界に流れ、この自然界を動かし、この自然界を司る 方向性をもった万物に不可避なるエネルギーに出…
2012.11.13
-
幸福(幸せ)は自分の心が決めること
純真になることで、紹介した言葉があります。 「いつも喜んでいなさい。 絶えず祈りなさい。
2012.11.12
-
赦す(ゆるす)こと
中島みゆきさんの「空と君のあいだに」のなかに、 「きみがすさんだひとみで、つよがるのがとても痛い 憎むことで…
2012.11.11
