実行すること

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
yakan

実行とは、実践することと行動することです。

実践とは模範に従い、学んだことを自分に取り入れることです。

行動とは動くこと、アクションを起こすことです。

 

正しい方向性を心に決めて、アクションを起こすこと、行動に移すこと。

その一歩を踏み出すことが、成功へのまず最初のステップです。

 

結果は神だけが知っています。

結果を決めるのは神であり、それで良いのです。

私たち人間は得てして、

神が決めることにあれこれ要らぬ心配をしてばかりで、

自分たちが手を尽くすべきことに本気で労力を払っていないことが多いのです。

しかし、ただ心に思っているだけで、動きが伴わないものには、何も起こることはありません。

熱い鍋に触って思わず瞬間的に手を引っ込めるのも「動き」のひとつです。

本当に大事なことは、ちゃんと必ず行動に表れるものなのです。

 

「わたしから学んだこと、受けたこと、

わたしについて聞いたこと、見たことを実行しなさい。

そうすれば、平和の神はあなたがたと共におられます。」

 

人生の舵を大きく展開できるのは、自分しかいません。

自分自身が決断するしかないのです。

人生には「やるか」、「やらないか」の2通りしかありません。

そして、人生には結局「やったか」、「やらなかったか」の2通りしか残らないわけです。

「とにかくやってみなはれ。やる前から諦める人間は、いちばんつまらん人間だ。」(第一次南極越冬隊隊長の西堀榮三郎さんの残した言葉)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2013年 5月 06日

*

人気記事ランキング

Twitter

  • SEOブログパーツ
ページ上部へ戻る