- Home
- 欲しがってばかりじゃありませんか?
欲しがってばかりじゃありませんか?

貪欲(どんよく)とは心の貧しい状態のことを言います。
自分で「私の心は貧しい」と認識している状態です。
満たされていないと感じるからこそ貪欲になるのです。
貪欲は「心の飢餓感」とも呼べるのです。
素直になることは、貪欲から解放されて、心が自由になることです。
自由な心とは、流れに逆らわずに、その流れのままに従うことができる状態です。
自由な心でいることは、
無駄なエネルギーを消費する必要がありません。
余計なプレッシャーを感じる必要がありません。
何一つ怖がる必要がありません。
流れに身を委ね、流れのままに従うことができれば、
目の前に訪れるチャンスの波に乗ることができます。
本当に大事なものは、
探し出すものではありません。
見つけ出すものでもありません。
素直な気持ちで、それに気付くものです。
本当に大事なものは、
目に見えません。
音がありません。
匂いがありません。
味がありません。
触ることができません。
五感では感じられなくとも、
本当に大事なものとは、
それでもすぐそこに存在しているものなのです。
忘れてはいけません。
神はいつでも見放したりはしないことを。
忘れてはいけません。
わたしたちはいつでも恵まれていることを。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。