- Home
- 試練とは何か
試練とは何か

試練とは階段のようなものである。
行きたい場所まで一段、一段、上ることが必要だから。
もし十段目が目標地点で、九段目までしか上らなければ、目標は達成できない。
目の前の段差がどんな高さであろうとも、
一段、一段、上っていこう。
ステップ・バイ・ステップで上っていこう。
壁を乗り越えていこう。
「あなたがたの遭遇する試練はみな、人の知らないようなものではありません。
神は真実な方ですから、あなたがたを耐えることのできないような試練に遭わせるようなことはなさいません。
むしろ、耐えることのできるように、試練と共に、脱出の道も備えてくださいます。」
試練とは、使命を果たすために必要なステップに他ならない。
試行錯誤と失敗の苦難は、学びと気付きの重要なステップである。
どこまで探求できるか、自分自身の粘り強さが試されているのだ。
進むも、止まるも、戻るも、それは自由。
ただ一つ、限界とは、無限の可能性に対して自分で勝手に決め付けたリミッター、「壁」でしかない。
コメント
-
2013年 5月 04日トラックバック:視界の先 | 【AIOP】成功の言葉

この記事へのコメントはありません。